fc2ブログ

塩街道を歩く

芭蕉句碑
行徳街道をのんびりと散策、街道沿いに石碑がある。刻まれている文字を読むと芭蕉の句碑とわかりました。芭蕉が行徳に来ていたのですね。
月はやし梢に雨を 持ちながら  松尾芭蕉と刻まれていました。
スポンサーサイト



真夏日に

ヒマワリも暑そう
水分を補給、熱中症防止のためだがすぐに汗がしたたり落ちるように出る。それにしても暑い大網白里にて。

古代蓮花

時節のうつろいも早く桜・菖蒲と草花が時候とともに咲き誇り、今日はオオガハスが開花したとのことで千葉公園で蓮花を愛でてきました。オオガハス
プロフィール

管理人:道楽悠悠

Author:管理人:道楽悠悠
管理人のサイト
http://douraku-yuyu.net/
道楽悠悠

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR